- HOME
- 商品紹介
商品紹介
-
150 kb までの長鎖人工遺伝子合成を安定した納期でお届け 多数の繰り返し配列や GC リッチ配列など合成困難配列も対応可 シンプロジェン社は 2017 年に設立された神戸大学発のベンチャー企業です。 枯草菌を用いた人工遺伝子合成技術 OGAB 法を開発し、他の合成技術では対応できないような 150 kb までの長鎖や合成が難しい配列をお客様に安定した納期でお届けしています。 サービス概要 シンプロジェン社独自の人工遺伝子合成法「OGAB 法」により、以下の様な配列の合成にも対応いたします。 ─── 特徴 ─── ~ 150 kb までの長鎖配列(150 kb 以上の場合も対応可能ですのでご相談ください) 繰り返し配列(リピート)を多数含む配列 タンデムリピート(トリプレットリピートなど)を多数含む配列 逆位反復配列(逆方向反復配列、逆向き反復配列、Inverted repeat)を多数含む配列 極端に GC リッチ、AT リッチな配列(局所、配列全体問わず) プラスミド(発現ベクターなど)の全合成 大腸菌でクローニングできない配列 その他、合成困難配列 ─── 仕様 ─── サービス名:Complex & Long Gene Synthesis / 合成困難、長鎖人工遺伝子合成サービス 対応鎖長:~ 150 kb(より大きなサイズもご相談ください) 納品物:プラスミドに挿入した状態で納品いたします(大腸菌で複製可能なプラスミドで出荷) ※枯草菌で複製可能な状態での出荷も可能 プラスミド調製:キットカラム精製後、塩化セシウムエチジウムブロマイド超遠心法にて調製 プラスミド収量:1 μg ※オプションサービスで 20 mg 程度まで対応可能 配列保証: NGS またはサンガーシーケンシングにて 100% 配列保証 制限酵素切断パターンの確認 オプションサービス: プラスミド大量培養(20 mg 程度まで) 指定ベクターへの挿入 制限酵素で直鎖化処理後の出荷 / IVT mRNA 調製後の出荷 その他ご要望がございましたらお気軽にお問い合わせください 価格と納期: ナカライテスクへお問い合わせください ※研究用途にのみご利用いただけます(Research Use Only)2025 年 7 月 28 日
-
商品
紹介株式会社シンプロジェン「プラスミド大量調製サービス」のご紹介
シンプロジェンプラスミド調製 / 塩化セシウム EtBr 密度勾配超遠心法 / ccc プラスミド(スーパーコイル) / トランスフェクション / IVTお手持ちのプラスミドを大腸菌に形質転換し、大量培養後にキットカラムで精製し、塩化セシウムエチジウムブロマイド密度勾配超遠心法にて調製したプラスミドをお届けいたします。 塩化セシウム EtBr 密度勾配超遠心法によるプラスミド調製 キットカラムのみの精製ではゲノム DNA や開環状(oc)プラスミドなどが混在した状態となっており、塩化セシウムエチジウムブロマイド密度勾配超遠心を行うことで ccc プラスミドを高純度に取得することが可能になります。 ※ ccc のみが含まれていることを保証するものではございません キットカラム精製よりも ccc 純度の高いプラスミドをお届け IVT 用のテンプレートとしてプラスミドが使われておりますが、ccc プラスミド純度が IVT 後の mRNA 収量や dsRNA の精製に影響を与えると言われております。(Piao et al. (2024) Molecular Therapy Nucleic Acids. 35, 102223.) サービス概要 お客様よりご提供頂きましたプラスミドから大量調製を行います。より大量のプラスミドや GMP 対応がご希望の場合は別途ご相談ください。制限酵素による直鎖化や IVT 反応も可能ですのでご相談ください。 ─── 特徴 ─── 20 mg 程度までの調製が可能 キットカラム精製後、塩化セシウムエチジウムブロマイド密度勾配超遠心法で調製 ccc 純度の高いプラスミド polyA 鎖長も独自の手法にて厳密に管理 ─── 仕様 ─── サービス名:プラスミド大量調製サービス プラスミド調製:キットカラム精製後、塩化セシウムエチジウムブロマイド超遠心にて調製 プラスミド収量:1 μg ~ 20 mg 程度まで 20 mg 以上や GMP 対応をご希望の場合はご相談ください 配列保証: NGS またはサンガーシーケンシングにて 100% 配列保証 制限酵素切断パターン確認 その他の項目についても応相談 価格と納期: ナカライテスクへお問い合わせください ※研究用途にのみご利用いただけます(Research Use Only)2025 年 7 月 28 日 -
スクリーニング数を減らせるコンビナトリアル DNA ライブラリー 長鎖(~ 50 kb)・12 スロットまで作製可能 効率的にスクリーニングを行うことで、短期間、低コストで優れたクローンの選択を行うことができます。 独自のコンビナトリアル DNA ライブラリー構築技術「Combinatorial-OGAB 法」は、OGAB 法に基づいた技術で、長鎖・合成困難な配列であっても、ライブラリー作成ができます。独自の配列設計により二次以上のライブラリー作成が極めて簡便にできるため、多大な工数をかけて多数のスクリーニングを行うのではなく、少数の解析結果から優良なクローンを選び、再度ライブラリーを短期間で構築し、少数を調べるサイクル(Combi-OGAB サイクル)を繰り返すことが可能です。 サービス概要 プロモーター、RBS、UTR、遺伝子配列、ランダム変異等の組み合わせの検討や、遺伝子クラスターの転写単位を変更し転写強度の最適化などにお勧めいたします。変異導入との組み合わせも可能ですのでお問い合わせください。 ─── 特徴 ─── 長鎖配列のコンビナトリアル DNA ライブラリー化 (~ 50 kb) 多数のスロットに対応(実績 12 個、理論上はより多く対応可能) 多数の構成要素に対応(実績 10 個、理論上はより多く対応可能) スクリーニングに必要な時間、作業工数が大きく、(HPLC や LC-MS 等で)解析する数を抑えたい等のご要望に対応可能 ─── 仕様 ─── サービス名:Combi-OGAB によるコンビナトリアル DNA ライブラリー作製 対応鎖長:~ 50 kb(より大きなサイズもご相談ください) スロット数:12(これ以上をご希望の場合はご相談ください) 納品物: プラスミドの状態を以下からご選択 クローニングされた個々のプラスミドで出荷 ライブラリー状態のプラスミドで出荷 プラスミドに挿入した状態で納品いたします(大腸菌で複製可能)※枯草菌で複製可能な状態も対応可 プラスミド調製: クローニングされた個々のプラスミドで出荷の場合 キットカラム精製 ライブラリー状態のプラスミドで出荷の場合 キットカラム精製 + 塩化セシウムエチジウムブロマイド超遠心法 プラスミド収量:1 μg 配列保証: クローニングされた個々のプラスミドで出荷の場合 NGS またはサンガーシーケンシングにて 100% 配列保証 ライブラリー状態のプラスミドで出荷の場合 NGS で多様性を確認(確認方法などは相談で決定) 価格と納期: ナカライテスクへお問い合わせください ※研究用途にのみご利用いただけます(Research Use Only)2025 年 7 月 28 日
-
商品
紹介3 次元細胞培養容器「ミコセル®」(日本触媒) ※開発品
日本触媒3 次元細胞 / スフェロイド / 凝集塊 / 接着培養 / 細胞培養用プレート / 均一 / 粒子径制御 / 初代培養 / 組織培養 / 幹細胞 / 肝細胞 / Hepatocytes / がん細胞 / iPS 細胞 / フラットボトム / 酸素透過性 / 蛍光観察 / 創薬支援 / 毒性評価 / 再生医療 / MicoCell3 次元培養容器ミコセルは、独自開発の培養基材を用いた細胞培養容器です。様々な細胞で均一な粒子径の接着した凝集塊(スフェロイド)形成が可能です。 ミコセルの特徴 生物由来成分を不使用のため、生物由来成分を含まない培養系の構築に好適に取り扱うことが可能です。 観察性の良いフラットな培養基材表面に細胞が適度に接着した状態の細胞凝集塊を形成することが可能です。 培養面の区画分けにより、粒子径が揃い、生体内での状態に近い高機能な細胞凝集塊を多量に作製することが可能です。 適度に接着した細胞凝集塊の形成により、培養中の培地交換時の細胞ロスの低減、インキュベーターへの持ち運び等での細胞の飛び出しを抑制、細胞回収時は薬剤を使用せずにピペッティングでの回収が可能です。 容器の形態により、容器底面からの酸素透過性が期待できる仕様もございます。 ※全ての細胞・培養条件での凝集塊形成を保証したものではありません。2025 年 6 月 19 日 -
商品
紹介【特集】mRNA 合成(in vitro 転写)
TriLink BioTechnologies / AldevronCleanCap / mRNA 合成 / in vitro transcription(IVT) -
-
商品
紹介dsRNA 生成抑制・高キャッピング効率「Codex® HiCap RNA Polymerase」
AldevronRNA ポリメラーゼ / mRNA 合成 / in vitro transcription(IVT) / 二本鎖 RNA -
商品
紹介翻訳効率の高い mRNA 合成「CleanCap® 試薬」
TriLink BioTechnologiesキャップ構造(Cap 1) / CleanCap / ARCA / mRNA ワクチン / がん免疫治療 / ゲノム編集 / 再生医療TriLink BioTechnologies 社(以下 TriLink 社)では Cap 1 構造を mRNA に付加できる CleanCap 試薬を販売しています。ARCA と同じ手法でキャッピングすることが可能で、さらにキャッピング効率も ARCA と比べて優れています。 CleanCap について 効果的な mRNA を合成するうえで重要なのが 5' 末端側に付加するキャップです。TriLink 社が開発した独自のキャッピング試薬 CleanCap は、ワンポットで Cap 1 構造を付加することができ、さらにキャッピング効率が高いため、従来と比べて翻訳効率の高い mRNA を合成することが可能です。 また、CleanCap M6 は、mRNA の 1 塩基目部分にあたるアデノシン 6 位の窒素原子をメチル化することで、デキャッピングを防ぎ、CleanCap シリーズの中で最高の翻訳効率となっています。 ラインアップ CleanCap M6Cap 1 構造に加え、アデノシン 6 位の窒素部分をメチル化することで、デキャッピングを防ぎ、翻訳効率を高めることができます。T7 プロモーター配列直後の転写開始配列が AGG である必要があります。 CleanCap AG真核生物で見られる、一般的なキャップ構造(Cap 1)を有しています。T7 プロモーター配列直後の転写開始配列が AGG である必要があります。 CleanCap AG(3'OMe)Cap の糖部分をメチル化することで、翻訳効率を高められる場合があります。T7 プロモーター配列直後の転写開始配列が AGG である必要があります。 CleanCap IVT キット 20% OFF キャンペーン CleanCap AU自己増幅 mRNA(self-amplifying RNA)の合成を検討しているお客さまにお薦めです。アルファウイルス発現ベクターに由来する自己増幅 RNA は、AU 配列で転写が開始することが知られており、この AU 配列は複製において重要とされています。T7 プロモーター配列直後の転写開始配列が AU である必要があります。2025 年 5 月 30 日 -
商品
紹介プリメイド CleanCap® mRNA ─ レポーター遺伝子・ゲノム編集 等
TriLink BioTechnologiesキャップ構造付加 mRNA / EGFP / FLuc / mCherry / Renilla Luc / β-gal / Cas9 / Cre / EPO / OVACleanCap 付加・ウリジン置換済みの mRNA を販売 合成 mRNA を自然免疫応答から回避するために、キャップ構造を付加する以外に、RNA の構成成分の一つであるウリジンの含有量を最小限に減らすこと、除去できないウリジンを修飾ウリジンに置換することが効果的であると報告されています。 TriLink BioTechnologies 社(以下 TriLink 社)では、CleanCap によるキャッピングに加え、ウリジンの含有量を削減し、かつ修飾ウリジンで置換を施した免疫応答誘導性の低い mRNA を販売しています。 CleanCap について 効果的な mRNA を合成するうえで重要なのが 5' 末端側に付加するキャップです。TriLink 社が開発した独自のキャッピング試薬 CleanCap は、ワンポットで Cap 1 構造を付加することができ、さらにキャッピング効率が高いため、従来と比べて翻訳効率の高い mRNA を合成することが可能です。 また、CleanCap M6 は、mRNA の 1 塩基目部分にあたるアデノシン 6 位の窒素原子をメチル化することで、デキャッピングを防ぎ、CleanCap シリーズの中で最高の翻訳効率となっています。 ラインアップ Reporter genes CleanCap M6 EGFP mRNA (N1MePsU) CleanCap EGFP mRNA (5moU) CleanCap EGFP mRNA CleanCap M6 FLuc mRNA (N1MePsU) CleanCap FLuc mRNA (5moU) CleanCap FLuc mRNA CleanCap M6 mCherry mRNA (N1MePsU) CleanCap mCherry mRNA (5moU) CleanCap Renilla Luc mRNA (5moU) CleanCap beta gal mRNA (5moU) CleanCap beta gal mRNA Genome editing CleanCap M6 Cas9 mRNA (N1MePsU) CleanCap Cas9 mRNA (5moU) CleanCap Cas9 mRNA CleanCap Cas9 Nickase mRNA (5moU) CleanCap M6 Cre mRNA (N1MePsU) CleanCap Cre mRNA (5moU) Gene replacement CleanCap M6 EPO mRNA (N1MePsU) CleanCap EPO mRNA (5moU) Antigen CleanCap OVA mRNA (5moU) CleanCap OVA mRNA ※製品名に「M6」が入っていないものは、キャッピングとして CleanCap AG を使用2025 年 5 月 30 日 -
InvivoGen 社は、前臨床グレードのワクチンアジュバント(研究目的に限る)を幅広く提供しています。これらのアジュバントには、ヒトへのワクチン接種への使用がすでに承認されているものもあれば、alum や乳濁液などの粒子状アジュバントや、CpG ODN、MPLA、Poly(I:C)、環状ジヌクレオチドのようにパターン認識受容体(PRR)を活性化することが知られている分子など、まだ研究途上のものもあります。InvivoGen 社のアジュバントは、厳格な無菌条件下で調製されているため、無菌性が保証されています。さらに、エンドトキシンの有無の確認と、ロット間の再現性を確保するための徹底的な検査が行われています。 ラインアップ Alum and Emulsions 従来から使用されているアジュバントです。承認済みのアジュバントの同等品・類似品を研究用として提供しており、GMP への移行が容易です。 AddaS03AS03-like squaline-based adjuvant AddaVaxSqualene-Oil-in-water - Th1/Th2 response Adju-Phos adjuvantAluminium phosphate gel - Th2 Response Alhydrogel adjuvant2% Aluminium hydroxide gel (Alum) - Th2 Response CFAComplete Freund's adjuvant - Th1 response IFAIncomplete Freund's adjuvant - Th2 response Quil-A adjuvantPurified triterpenoid saponin PRR ligands 特定の PRR を惹起する次世代アジュバントです。 新しいアジュバントを模索されている方はぜひお試しください。 VacciGrade:純度と無菌性を保証した InvivoGen 社アジュバント製品に付けられるグレード 2'3'-c-di-AM(PS)2 (Rp,Rp) VacciGrade2'3' bisphosphorothioate analog of c-di-AMP - STING agonist 2'3'-cGAMP VacciGradeCyclic [G(2',5')pA(3',5')p] - STING agonist c-di-AMP VacciGradeCyclic diadenylate monophosphate - STING agonist c-di-GMP VacciGradeCyclic diguanylate monophosphate - STING agonist CL401 VacciGradeChimeric molecule - TLR2 & TLR7 agonist CL413 VacciGradeChimeric molecule - TLR2 & TLR7 agonist CL429 VacciGradeChimeric molecule - TLR2 & NOD2 agonist Flagellin FliC VacciGradeRecombinant flagellin from S. typhimurium - TLR5 agonist Imiquimod VacciGradeImidazoquinoline compound -TLR7 agonist LPS-EB VacciGradeLipopolysaccharide from E. coli 0111:B4 strain - TLR4 agonist MPLA-SM VacciGradeMonophosphoryl lipid A from S. minnesota R595 - TLR4 agonist MPLAs VaccigradeSynthetic monophosphoryl lipid A - TLR4 agonist ODN 1585 VacciGradeCpG ODN, Class A (murine) - TLR9 agonist ODN 1826 VacciGradeCpG ODN, Class B (murine) - TLR9 agonist ODN 2006 VacciGradeCpG ODN, Class B (human) - TLR9 agonist ODN 2395 VacciGradeCpG ODN, Class C (human/murine) - TLR9 agonist Pam3CSK4 VacciGradeSynthetic triacylated lipoprotein - TLR1/2 agonist Poly(I:C) (HMW) VacciGradePolyinosine-polycytidylic acid - TLR3 agonist R848 VacciGradeImidazoquinoline compound - TLR7/8 agonist TDB VacciGradeSynthetic analog of the cord factor - Mincle agonist2025 年 5 月 28 日
-
InvivoGen 社の豊富な細胞株コレクションは、自然免疫に関連するシグナル伝達経路などの研究へ、迅速、高感度で信頼性の高い手法としてデザインされています。 Various cell types InvivoGen 社の細胞株は、in vitro 生物医学研究で広く使用されている不死化細胞を由来としています。それらは、様々なヒトまたはマウスの組織から単離され、接着細胞または浮遊細胞として増殖されています。 A549 / HCT116 / HEK293 / HeLa / HepG2 / HT29 / Jurkat / Ramos / THP-1 / B16 / J774.1 / RAW 264.7 Inducible expression of one or two reporter genes 同社のほとんどの細胞株は NF-κB 誘導性 SEAP(分泌性胎盤アルカリホスファターゼ)、および/または IRF 誘導性 Lucia ルシフェラーゼを発現します。どちらのレポータータンパク質も分泌性で、適切な検出試薬を使用して、細胞上清中から簡単に検出することができます。 Thoroughly tested InvivoGen 社の細胞株は、強力で再現性ある結果を確保するために、生存率、安定性、生物活性およびマイコプラズマフリーについて幅広く試験されています。さらに同社は、エンドユーザーによる最適化またはトラブルシューティングの必要性を最小限にするため、全ての細胞株で詳細な取扱いおよび実験手順を提供しています。 ラインアップ Transcription factor reporter cells転写因子レポーター細胞は、2 つの主要な自然免疫シグナル伝達経路である NF-κB および IRF と NFAT 経路の活性化をレポートするために改変された、ヒトおよびマウス細胞株の幅広いコレクションで構成されています。それらは SEAP および/または Lucia ルシフェラーゼレポータータンパク質を転写因子依存的に発現します。 PRR reporter cellsInvivoGen 社は、パターン認識受容体(PRR)の主要なファミリーに対する、レポーター細胞株の幅広いコレクションを提供しています。これらの細胞は、PRR 同族アゴニストでの刺激による SEAP および/または Lucia レポーターの分泌で、NF-κB および/または IRF(あるいは AhR)経路の活性化をレポートします。 INFLAMMASOME test and reporter cellsインフラマソームは様々な外因性および内因性の刺激を感知した際に形成され、IL-1β および IL-18 の放出とパイロトーシス細胞死を引き起こす、多タンパク質プラットフォームです。InvivoGen 社は、NLRP1、NLRP3、NLRC4 または Caspase-4 インフラマソームの研究を可能にする、一連の細胞株を提供しています。これらのインフラマソームの活性化は、蛍光を使用して in situ で、または IL-1β および IL-18 レポーター細胞を使用した培養上清でモニタリングができます。 AUTOPHAGY reporter cellsInvivoGen 社は LC3B タンパク質の評価によりオートファジーフラックスのモニタリングが可能な、3 つの異なる由来の細胞株を提供しています。これらの細胞株は、GFP および RFP を融合した LC3B で構成されるキメラタンパク質を発現します。オートファゴソームでは、両方の蛍光タンパク質がシグナルを発する一方、オートリソソームでは GFP シグナルが減少し、RFP シグナルは安定したままです。 CYTOKINE reporter cellsサイトカインレポーター細胞は、主要なサイトカインによって誘導されるシグナル伝達経路の活性化をモニタリングする、簡単、迅速で、信頼性の高い手法としてデザインされた、拡大中の改変細胞株ファミリーです。これらの細胞は、これら生物活性サイトカインの検出を可能にし、また抗体などのアゴニストまたはアンタゴニスト活性を示す化合物のスクリーニングにも使用可能です。 Immune-checkpoint bioassaysInvivoGen 社の免疫チェックポイントバイオアッセイは、免疫チェックポイント阻害剤または活性化剤のスクリーニング用にデザインされたセルベースの生物発光アッセイです。これらのアッセイはプライマリー T 細胞の使用に代わる、生物学的に関連し、高感度でしっかりとコントロールされた方法を提供します。 ADCC and ADCP bioassaysInvivoGen 社は、対象の抗体の ADCC または ADCP 活性の解析用にデザインされた、セルベースアッセイを開発しました。これらのバイオアッセイは、CD16 または CD32 および NFAT 誘導性 Lucia レポーター遺伝子を共発現する一連の Jurkat レポーター T 細胞、および免疫チェックポイントまたは腫瘍抗原を発現する Raji B 細胞のコレクションで構成されています。 COVID-19-related cell linesHEK293 または A549 細胞株に由来する COVID-19 関連細胞株は、SARS-CoV-2 感染の研究用に特別にデザインされています。それらはまた、ウイルスまたは続く炎症反応をターゲットとする新規治療薬の開発にも使用可能です。2025 年 5 月 28 日
-
商品
紹介InvivoGen 社「PPR リガンドスクリーニングサービス」のご紹介
INVIVOGENナカライテスクセルベースアッセイ / TLR / NOD1/2 / RIG-I/MDA-5 / Dectin-1 / Mincle / STINGInvivoGen 社は、PRR の誘導を介して、免疫系を活性化または阻害する化合物を検出するためのセルベースアッセイをこれまで数多く開発してきました。TLR、NOD1/2、RIG-I/MDA-5、Dectin-1、Mincle、STING 等の各活性について、化合物の試験が可能です。InvivoGen 社の高感度なセルベースアッセイは、NF-κB 誘導性 SEAP(胚性分泌型アルカリホスファターゼ)または IRF(インターフェロン制御因子)誘導型 sLUC(分泌型ルシフェラーゼ)レポーターをアウトプットする遺伝子改変を特徴としています。迅速で信頼性のある結果を実現提供するため設計された独自の検出アッセイを使用することで、刺激による NF-κB または IRF 経路の活性を測定します。 ラインアップ TLR リガンドスクリーニングサービスヒトまたはマウスの TLR2, 3, 4, 5, 7, 8, 9 に関する試験に対応しています。 NOD1/2 リガンドスクリーニングサービスヒトやマウスの NOD1 および NOD2 に関する試験を行います。 RIG-I/MDA-5 リガンドスクリーニングサービスヒトの RIG-I または MDA-5 に関する試験を行います。 Dectin-1 & Mincle リガンドスクリーニングサービスC 型レクチン受容体 Dectin-1 および Mincle に関する試験を行います。 STING リガンドスクリーニングサービスヒトの STING に関する試験を行います。2025 年 5 月 28 日 -
Cyagen 社が運営する遺伝子改変マウス精子バンクは、16,000 種類以上の遺伝子ノックアウト(KO)および条件的ノックアウト(cKO)マウス系統を揃え、心血管疾患、腫瘍学、代謝性疾患、神経科学など様々な研究分野をカバーしています。 16,000 種類以上の KO・cKO マウスモデルの凍結精子 100% 純系 C57BL/6 背景 がん学、心臓病学、神経学を含む 20 以上の研究分野をカバー 操作の柔軟性 凍結精子は液体窒素で長期間保存可能です。研究者は必要なときに解凍して使用でき、時間の制約を受けません。 生物安全性 移植後に無菌状態を確保することが可能です。この経過により、動物施設の違いによる病原体管理の差異の影響を受けません。 遺伝的浮動の防止 生体マウスの長期繁殖では遺伝的浮動が生じる可能性がありますが、凍結精子は特定の遺伝子型を保持し、一貫性を保証します。 動物使用数の削減 凍結精子は必要時にのみ解凍して実験に利用でき、不要な繁殖を避けられます。これにより、動物使用量が削減され、3R 原則(Replacement, Reduction, Refinement)に適合します。2025 年 5 月 22 日
-
商品
紹介HMT 社「メタボローム受託解析サービス」のご紹介
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ(HMT)メタボロミクス / 代謝物質 / 代謝経路 / 解糖系 / TCA 回路(クエン酸回路) / CE-MS / LC-MSHMT 社の基盤技術であるキャピラリー電気泳動(CE)は、生体内に多数存在する水溶性代謝物質の特徴に適した分析手法であり、微量成分の分析が可能な質量分析計(MS)を組み合わせる(CE-MS 法)ことで、多数の代謝物質に対する高感度な分析を可能にしています。HMT 社はこの世界的にもユニークな CE-MS 法を活用し、代謝物質の分析や技術開発を行っています。また、液体クロマトグラフィー(LC)を利用した LC-MS 法と CE-MS 法を併用することで、更に多様な物性の代謝物質に対する網羅的な解析を実現しています。 HMT 社では、特定の代謝物質・経路にフォーカスした「ターゲット解析」や、幅広い物質を一度に測定する「網羅解析」など、お客様のニーズに合わせた解析プランを多くご用意しております。 解析プラン 網羅解析 / Global Profiling ω Scan ─ オメガスキャン 特許技術による次世代型高感度解析 糖リン酸・アミノ酸・核酸・有機酸をはじめとする 1,100 種以上の水溶性・イオン性代謝物質を対象とした網羅解析プランです。HMT の持つ特許技術を活用した測定装置により、高感度解析を実現します。 LC-ω Scan ─ エルシーオメガスキャン 脂溶性・中性代謝物質対象の高感度解析 脂肪酸・アシルカルニチン・胆汁酸・ステロイド誘導体など、450 種以上の脂溶性・中性代謝物質を高感度に解析するプランです。ポリフェノールなど機能性が知られている物質も測定対象に多数含まれています。 Basic Scan ─ ベーシックスキャン HMT のメタボロミクス基本プラン 糖リン酸・アミノ酸・核酸・有機酸をはじめとする 1,100 種以上の水溶性・イオン性代謝物質を対象とした網羅解析プランです。これからメタボローム解析に触れる方にもおすすめの HMT の基本プランです。 LC-Basic Scan ─ エルシーベーシックスキャン 脂溶性・中性代謝物質解析の基本プラン 脂肪酸・アシルカルニチン・胆汁酸・ステロイド誘導体など、450 種以上の脂溶性・中性代謝物質を解析するプランです。特に脂溶性の成分に着目されている方にまずお試しいただきたい基本プランです。 ω Scan Advanced ─ オメガスキャンアドバンスト 未知物質も対象とした網羅解析 ω Scan による解析に加え、測定対象物質を定めずに行う「ノンターゲット解析」の 結果も報告するプランです。創薬分野における新規標的化合物探索や未知のバイオマーカー探索などにご活用いただけます。 LC-ω Scan Advanced ─ エルシーオメガスキャンアドバンスト 脂溶性・中性代謝物質のノンターゲット解析 LC-ω Scan による解析に加え、測定対象物質を定めずに行う「ノンターゲット解析」 の結果も報告するプランです。食品や化粧品分野における天然物由来の新規機能性物質の探索などにご活用いただけます。 Dual Scan ─ デュアルスキャン 多様な代謝物質を対象とした網羅解析 Basic Scan と LC-Basic Scan を組み合わせ、1,500 種以上の代謝物質を対象とした解析を行うプランです。代謝状態を詳細に確認したい、含有成分を網羅的に把握したいというニーズにお応えします。 ターゲット解析 / Targeted Analysis C-SCOPE ─ シースコープ エネルギー代謝に特化した高感度解析 中心エネルギー代謝(解糖系、TCA 回路、アミノ酸代謝、核酸代謝)に関係する 116 種の代謝物質を高感度・高精度で解析します。エネルギー代謝の変動に着目する医薬分野の研究に特におすすめのプランです。 Mediator Scan ─ メディエータースキャン 脂質メディエーターに特化した解析 脂質メディエーターとして知られるオキシリピン類やリゾリン脂質類、ステロイド類を含む、計 400 種の代謝物質を対象とした解析プランです。脂質メディエーターの挙動に注目されている方におすすめです。 F-SCOPE ─ エフスコープ 安定同位体を利用したラベル解析 中心エネルギー代謝に関係する 54 物質について、試料に含まれる各アイソトポマーの存在量を解析します。安定同位体を添加して代謝物質の挙動を追う「ラベル解析」を検討されている方向けのプランです。 リピドーム解析 脂質解析の専門家である株式会社リピドームラボが提供するリピドーム解析サービス 特定の脂質に特化したターゲット解析 マルチリン脂質解析 / エイコサノイド・ドコサノイド解析 / カルジオリピン解析 / 中性脂質解析 / 皮膚脂質解析 幅広い脂質を対象とした網羅解析 ノンターゲット解析2025 年 5 月 16 日 -
-
-
-
商品
紹介世界初! AI 駆動による革新的なラベルフリーイメージングセルソーター「VisionSort™」
シンクサイト細胞治療 / 再生医療 / iPS 細胞 / ゴーストサイトメトリー / フローサイトメトリー / セルソーターゴーストサイトメトリーを搭載した AI 駆動のラベルフリーイメージングセルソーター「VisionSort」は、蛍光およびラベルフリーのイメージングに基づく多パラメータ解析を用い、「教師あり学習」と「教師なし学習」の両方を活用して、分子マーカーが存在しない、または使いたくない場合でも、正確な細胞形態識別ならびに細胞分取を可能にします。 従来の蛍光強度情報による分析・ソート機能に加え、新規の AI ベース細胞形態データ分析・ソートが可能 独自に開発した光学技術により、細胞の形態的特徴を包括的に測定・解析 AI を活用し、細胞の特徴を従来マーカー(蛍光標識抗体など)に影響されずに判別 アプリケーション 細胞治療・再生医療 特異な表現型の細胞を判別 ラベルフリーのソーティングで、より自然な状態で細胞を除去 高薬効の細胞の選定・不要な細胞や異物の除去 疾患プロファイリング 未知の細胞集団を特定し、これまでにない観点で疾患情報を提供 新規バイオマーカーの探索 創薬 CRISPR システム等と組み合わせて、ハイスループットの表現型スクリーニング 新たな薬剤標的および作用機序の探索2025 年 5 月 9 日 -
-
サイヤジェン社の OriCell は、細胞生物学製品の研究開発に注力し、さまざまな細胞製品の生産、研究開発、販売、サービスを統合しています。19 年間の開発の後、大規模で完全な種類の科学研究細胞バンク(初代幹細胞、初代体細胞、細胞株)を持ち、各タイプの細胞の成長特性に応じて数百の細胞培養培地製品を独自に開発し、細胞試薬は世界中の数十の国と地域で販売されており、顧客グループには世界中の大学、研究機関、病院、CRO、CDMO 企業などが含まれ、引用文献は 1 万件を超えています。 主な製品ラインアップ 初代幹細胞 骨髄間葉系幹細胞 脂肪間葉系幹細胞 神経幹細胞 胚性幹細胞 幹細胞培地 完全培地 誘導分化培地 無血清培地 エクソソーム除去培地 一般用試薬 細胞凍結保存液 サイトカイン 染色液 培養添加物2025 年 4 月 10 日
-
株式会社 AutoPhagyGO では、東京大学大学院医学系研究科、水島昇研究室で開発された遺伝子改変マウス(GLR マウス)(注 1)をもとに、独自の最適化されたプロトコールを用いて、動物におけるオートファジー活性評価サービスをご提供しています。 (注 1)本マウスに関する特許第 06522597 号について、東京大学より実施許諾を受けている GLR マウスは、マウス体内で緑色蛍光タンパク質 GFP と赤色蛍光タンパク質 RFP の 2 種類の蛍光タンパク質をつなげたオートファジーマーカー(LC3)が発現する遺伝子組み換えマウスです。24 時間絶食後やラパマイシン配合飼料で 4 週間飼育した GLR マウスの肝臓組織では、オートファジーの活性化に伴い GFP の緑色蛍光が弱くなり RFP の赤色蛍光が強くなります。本試験では、GLR マウスの肝臓組織ライセートの蛍光測定により GFP/RFP 比を調べることでオートファジー活性レベルを評価します。基底レベルに比較して GFP/RFP 値が低い結果はオートファジーが活性化していることを示します。2025 年 2 月 21 日
-
商品
紹介TriLink BioTechnologies 社「mRNA ディスカバリーサービス(mRNA 合成サービス)」のご紹介
TriLink BioTechnologies受託合成 / 5' キャップ構造 / CleanCap / ARCA / mRNA ワクチン / がん免疫治療 / ゲノム編集 / 再生医療スクリーニング(0.1 mg)から 製造スケール(100 g 超)まで対応! 受託サービス概要 創薬ステージにおける mRNA のデザインと最適化は、それに続く製造のスケールアップおよび GMP 製造の成功の鍵となります。従来の非臨床試験用 mRNA(1 mg 〜 20 g)に加え、TriLink 社の「カスタム セット mRNA 新サービス」は、スクリーニング用の mRNA(0.1 mg)から、ヒットからリードを見出す最適化試験用の mRNA(0.25 mg)を、ご提供します。 高品質 mRNA 高品質の mRNA を高収量で合成し、dsRNA を最小限に抑制 CleanCap 技術により、mRNA の活性を in vivo で増強 様々な塩基長や修飾塩基にも対応 mRNA の塩基長は 1 kb 未満から 8 kb まで対応※ 8 kb を超える塩基長をご希望の場合、ご相談ください 修飾 NTP とさまざまな AG タイプのキャップアナログに対応 用途に合わせた精製オプション 精製オプションには、シリカゲルカラム精製、オリゴ dT カラム精製、逆相 HPLC 精製などがあります。顧客のニーズに対応し、精製プロセスをカスタマイズできます。 製造スケールの拡大が可能 100 g を超えるバッチサイズまで製造スケールを拡大可能 RUO グレードおよび GMP グレードの mRNA 製造で広く使用 TriLink 技術紹介 CleanCap キャッピングテクノロジーと修飾ヌクレオチド TriLink 社の CleanCap アナログは、mRNA のタンパク質発現効率を増強し、また TriLink 社の修飾ウリジンは免疫原性を抑制して mRNA の安定性を高め翻訳効率を向上します。 CleanScript in vitro transcription(IVT) dsRNA の生成量を最小限に抑えて in vivo における mRNA の活性を増強させるよう最適化されています。2025 年 2 月 7 日 -
細胞にとって極めて重要な要素は培地です。細胞のフェノタイプ、培養の再現性、培地の安全性及びコスト等といった細胞培養における課題に対して、独自の培地成分ライブラリーを活用して培地最適化プランを提案します。市販培地だけでない培地の選択肢を提供します。 マイオリッジ培地開発サービスのメリット ユーザーの課題に対して、独自の培地成分ライブラリーを活用し、カスタム培地を提案(提案型) オリジナル無血清培地をベースに、動物由来成分や高価な増殖因子など、特定の成分を除いた培地開発を可能に 培地ライブラリプレートによるハイスループットスクリーニングで、培地最適化を短期間で実現(最短 2 〜 3 ヶ月) 培地の組成開示もオプションで対応2025 年 1 月 23 日
-
株式会社プロテオバイオロジクスは、国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所で得た研究成果を、社会に役立てることを目的として設立されました。 同定数世界一 タンパク質・リン酸化タンパク質の同定数で世界一の解析実績を有します。 (国際プロジェクト:ヒトプロテオーム概要版への貢献 Nature2014) 最新鋭の LC-MS を保有 最新鋭の LC-MS を用いて定量プロテオーム解析を行います。 多数のタンパク質・リン酸化タンパク質を同時に同定 ショットガン解析による網羅的なタンパク質解析によって、タンパク質で 5,000 種類以上、リン酸化ペプチドで 20,000 種類以上を同時に同定できます。 微量な試料の解析も可能 細胞、組織などの試料だけでなく、エクソソームや生検検体などの微量な試料の解析も可能です。 種々の疾患診断マーカーや薬効予測マーカーの開発実績 最先端プロテオーム解析を用いて、これまで新規大腸がんマーカーをはじめとする種々の病気の診断マーカーや薬の効きやすさを予測するマーカーの開発、論文報告、特許出願の実績を有します。 各種ご要望に柔軟に対応 プロテオーム解析専門家による実験デザイン、データの解釈、インフォマティクスを用いたパスウェイ解析などのご相談も承ります。 受託サービス内容 ショットガンプロテオミクス 網羅的タンパク質定性・比較定量解析 網羅的リン酸化タンパク質定性・比較定量解析 網羅的タンパク質間相互作用解析 ターゲットプロテオミクス 興味のあるタンパク質にターゲットを絞った、より高感度・高精度のタンパク質・リン酸化タンパク質絶対定量。これまでウエスタンブロットで定量できなかったタンパク質も同時に数百種類定量が可能。 生物種 データベース登録されている生物種 試料の種類 血清・血漿組織培養細胞培養上清組織洗浄液 …等2025 年 1 月 8 日
商品紹介
- 株式会社シンプロジェン「超長鎖・難配列の遺伝子合成サービス」のご紹介
- 株式会社シンプロジェン「プラスミド大量調製サービス」のご紹介
- 株式会社シンプロジェン「コンビナトリアル DNA ライブラリー作製サービス」のご紹介
- 3 次元細胞培養容器「ミコセル®」(日本触媒) ※開発品
- mRNA 合成(in vitro 転写)
- ワクチンアジュバント開発
- 商品紹介
特集
- mRNA 合成(in vitro 転写)
- ワクチンアジュバント開発
- 受託サービス
- ユニークな フローサイトメトリー技術
- ユニークな 細胞培養技術
- 神経オルガノイド(軸索束)を伸長できるマイクロ流路チップを用いた培養方法
ピックアップ
-
キャン
ペーンInvivoGen 社 ワクチンアジュバント & レポーター細胞 40% OFF キャンペーン
INVIVOGENナカライテスクワクチン開発 / アジュバント評価期間:~ 2025 年 8 月 29 日(金)従来型アジュバントのアルミニウムやエマルジョンから、次世代型の PRR アゴニストまで、ワクチンに必要なアジュバント製品を幅広く提供しています。また、アジュバントの評価に使用できるさまざまなレポーター細胞も用意しています。 この度、ワクチンアジュバントおよびレポーター細胞を 40% OFF の特別価格で提供しますので、ぜひこの機会をご利用ください。 ラインアップ ワクチンアジュバント 従来型(Alum & Emulsions) 従来使用されているアジュバントです。承認済みのアジュバントの同等品・類似品を研究用として提供しており、GMP ヘの移行が容易です。 次世代型(PRR Agonist) 特定の PRR を惹起する次世代アジュバントです。新しいアジュバントを模索されている方はぜひお試しください。 OVA 抗原 レポーター細胞 ADCC Cell Lines ADCP Cell Lines ALPK/TIFA Cell Lines Autophagy Cell Lines CDS STING Cell Lines CLR Cell Lines Control Cell Lines COVID-19 Cell Lines Cytokines Cell Lines Immune Checkpoint Cell Lines Inflammasome Cell Lines NOD Cell Lines RLR Cell Lines TLR Cell Lines Transcription Factor Cell Lines2025 年 6 月 16 日 -
Cyagen 社が運営する遺伝子改変マウス精子バンクは、16,000 種類以上の遺伝子ノックアウト(KO)および条件的ノックアウト(cKO)マウス系統を揃え、心血管疾患、腫瘍学、代謝性疾患、神経科学など様々な研究分野をカバーしています。 16,000 種類以上の KO・cKO マウスモデルの凍結精子 100% 純系 C57BL/6 背景 がん学、心臓病学、神経学を含む 20 以上の研究分野をカバー 操作の柔軟性 凍結精子は液体窒素で長期間保存可能です。研究者は必要なときに解凍して使用でき、時間の制約を受けません。 生物安全性 移植後に無菌状態を確保することが可能です。この経過により、動物施設の違いによる病原体管理の差異の影響を受けません。 遺伝的浮動の防止 生体マウスの長期繁殖では遺伝的浮動が生じる可能性がありますが、凍結精子は特定の遺伝子型を保持し、一貫性を保証します。 動物使用数の削減 凍結精子は必要時にのみ解凍して実験に利用でき、不要な繁殖を避けられます。これにより、動物使用量が削減され、3R 原則(Replacement, Reduction, Refinement)に適合します。2025 年 5 月 22 日
-
商品
紹介世界初! AI 駆動による革新的なラベルフリーイメージングセルソーター「VisionSort™」
シンクサイト細胞治療 / 再生医療 / iPS 細胞 / ゴーストサイトメトリー / フローサイトメトリー / セルソーターゴーストサイトメトリーを搭載した AI 駆動のラベルフリーイメージングセルソーター「VisionSort」は、蛍光およびラベルフリーのイメージングに基づく多パラメータ解析を用い、「教師あり学習」と「教師なし学習」の両方を活用して、分子マーカーが存在しない、または使いたくない場合でも、正確な細胞形態識別ならびに細胞分取を可能にします。 従来の蛍光強度情報による分析・ソート機能に加え、新規の AI ベース細胞形態データ分析・ソートが可能 独自に開発した光学技術により、細胞の形態的特徴を包括的に測定・解析 AI を活用し、細胞の特徴を従来マーカー(蛍光標識抗体など)に影響されずに判別 アプリケーション 細胞治療・再生医療 特異な表現型の細胞を判別 ラベルフリーのソーティングで、より自然な状態で細胞を除去 高薬効の細胞の選定・不要な細胞や異物の除去 疾患プロファイリング 未知の細胞集団を特定し、これまでにない観点で疾患情報を提供 新規バイオマーカーの探索 創薬 CRISPR システム等と組み合わせて、ハイスループットの表現型スクリーニング 新たな薬剤標的および作用機序の探索2025 年 5 月 9 日 -
-
商品
紹介高酸素透過性プレート「InnoCell®」
三井化学細胞培養用プレート / 初代培養 / 組織培養 / iPS 細胞 / Hepatocytes / 肝細胞 / Cardiomyocytes / 心筋細胞 / スフェロイド / 大脳皮質 / 高酸素透過性 / 低薬剤吸着性 / 蛍光観察 -
<スキャポバ(SCAPOVA)> はクラレが製造する PVA マイクロキャリアです。<スキャポバ> CL は、粒子表面がコラーゲンコーティングされています。 製品名の由来:scaffold + poval 開発コンセプト 再生医療で使えるマイクロキャリア <スキャポバ> CL は、再生医療製品の製造にマイクロキャリアを導入する際の、これらの課題を解決できます。 課題 1)ターゲット細胞を大量に増やせない... 課題 2)医療基準を満たす安全性の担保に懸念がある... <スキャポバ> CL の特長 細胞の培養効率が良い 再生医療で主要に使われている細胞の培養効率が他社品よりも優れます。 医療レベルの安全性 原料にクラレの PVA※ を使用し、厳格な品質管理を徹底。素材特性上、攪拌などの衝撃では壊れず、破片の異物混入リスクがありません。臨床使用を見据えた安全性試験を実施しています。 ※ Polyvinyl Alcohol(Poval) ハンドリングが簡単 細胞の観察や細胞の剥離が容易です。細胞培養工程の効率化が期待できます。2024 年 8 月 6 日